11月1日~4日23:59まで10周年大感謝セールを開催しています。
11月4日が祝日のため、発送作業の開始は最短でも11月5日からとなります。
また、ご注文が集中するため、通常よりも発送作業にお時間を頂く可能性があります。
数寄ゲームズ製品について、パーツの初期不良や欠品などありましたらお手数ですが上部CONTACTよりご連絡ください。
-
テラミスティカ:ガイアプロジェクト 拡張 失われた艦隊 日本語版
¥6,600
タイトル:テラミスティカ:ガイアプロジェクト 拡張 失われた艦隊 / Gaia Project: The Lost Fleet デザイナー:Jens Drögemüller, Helge Ostertag メーカー:テンデイズゲームズ / Feuerland Spiele 発売年:2024 プレイ人数:1人~4人 プレイ時間:60分~150分 対象年齢:14歳~ 人気戦略ゲーム「テラミスティカ:ガイアプロジェクト」に待望の拡張セットが登場しました。 この銀河系内で放棄された巨大な宇宙船や、新たな勢力といった要素が追加されることになります。 放棄された宇宙船は、調査することで忘れ去られた高度に発達した文明の手がかりを得ることができます。 文明が残した技術の一端は、ゲームに新たな選択を、そしてプレイヤーたちに恩恵をもたらすでしょう。 新たな勢力として4つの勢力が追加されるのも見逃せないポイントでしょう。 これまで多くの勢力をやり込んできたプレイヤーでも、また新鮮なプレイを楽しめるはずです。 ※拡張セットです。遊ぶためには、「テラミスティカ:ガイアプロジェクト」が必要です。
-
ガイアプロジェクト 日本語版
¥13,200
テラミスティカ:ガイアプロジェクト タイトル:テラミスティカ:ガイアプロジェクト / Gaia Project デザイナー:Jens Drogemuller, Helge Ostertag メーカー:Feuerland Spiele, テンデイズゲームズ 発売年:2017年 プレイ人数:1人~4人 プレイ時間:60分~150分 対象年齢:14歳~ 超人気ストラテジーゲーム「テラミスティカ」のシステムをベースにした派生作が登場しました。 プレイヤーは、宇宙を舞台に、惑星をテラフォーミングし、自分の種族を入植させることで勢力を伸ばし、より高い得点を獲得することを目指します。 種族ごとの特性や、循環するパワーコマのマネージメント、建物のアップグレードといったベース部分は「テラミスティカ」と近いものがありますが、技術の発展とそれに伴う基礎能力の強化や、宇宙空間を介した自由度の高い入植など、さまざまな箇所にアレンジが加えられています。 また、各ラウンドごとの得点要素のみならず、最終ボーナス得点、技術発展タイル、モジュラータイプのボードなど、多くのランダム性、多様性が盛り込まれているのも大きな特徴と言えるでしょう。 さらに、ソロプレイルール制作集団「オートマファクトリー」による1人用ルールは、それだけでルールブックが一冊用意され、NPC相手に本格的なゲームが楽しめるようになっています。 2017年のエッセンシュピールでは、海外のアナログゲームメディア「Fairplay」による会場での人気投票でも見事一位に輝いた話題作です。 「テラミスティカ」ファンはもちろんのこと、重厚な戦略ゲームファンにもオススメの一作です。 ※単体でプレイ可能です。拡張セットではありません。
-
アルデバランデュエル
¥6,600
プレイ人数:1-2人 対象年齢:12歳以上 プレイ時間:60-90分 ゲームデザイン:Vladimír Suchý 出版社:数寄ゲームズ / Dino Toys 巨大な橙色の星の輝きの中で、2つの帝国が惑星間紛争に向かって突き進んでいます。 「アルデバラン・デュエル」では、プレイヤーは宇宙艦隊の司令官となり、できる限り多くの新たな惑星系を征服・支配しようとします。惑星を発見して入植し、その鉱物資源を利用して宇宙船を建造して、対戦相手に対する優位を3エポック以内に得ることを目指します。 ゲーム中、プレイヤーは惑星、スペースシャトル、植民船、生産ステーション、入植を表すカードを得ます。惑星への入植を完了させることはこのゲームの主要なメカニズムであり、それをタイミングよく実行することが決定的な勝因になるかもしれません。また、プレイヤーは貿易、外交、軍事のための宇宙船艦隊を設立して、探索した宇宙に影響力を及ぼします。それと同時に、研究所にいる科学者たちは、決定的な瞬間に局面を変えるかもしれない新たな技術を開発しようとして研究を行います。 しかし、カードは帝国を構築するための資源として使うこともできます(そうする必要さえあります!)。このため、プレイヤーは常に最善の意思決定を下そうとし続けなければなりません。カードをプレイするのと、支払い手段として使うのとではどちらが効率的でしょうか? 適切な組み合わせでカードをプレイすれば、以降の手番でより優れた、より多様な選択肢を得 ることができます。 3エポック以内に最も効率的な文明を構築したプレイヤーがゲームに勝利します。 ※ 数寄ゲームズ通販サイト直販特典として、プレイに便利なサマリーを添付いたします。
-
ドーフロマンティック ボードゲーム:対決 日本語版
¥6,600
タイトル:ドーフロマンティック ボードゲーム:対決 / Dorfromantik: The Duel デザイナー:Michael Palm, Lukas Zach メーカー:テンデイズゲームズ / Pegasus Spiele 発売年:2024 プレイ人数:2人 プレイ時間:30分~45分 対象年齢:8歳~ ドイツ年間ゲーム大賞に輝いた「ドーフロマンティックボードゲーム」に二人用対戦バージョンが登場しました。 プレイヤーは、お互いがそれぞれで村の景観を作り上げ、より高い得点を獲得することを目指します。 一方のプレイヤーがめくったタイルと同じタイルをもう一方のプレイヤーも使うことになるため、同じ条件のもとでゲームは続いていくことになります。 ストックに残っているタイルが明確にされているため、どのタイルが残っているのかを踏まえてのプレイが求められ、もとの「ドーフロマンティックボードゲーム」よりも戦略的なプレイングが求められることになります。 また、タスクが追加されるタイミングや、タスクの達成条件に変更が加えられ、対戦ゲームとしてのバランス調整が見事に図られています。 キャンペーンゲームの要素が省かれた代わりに、モジュールタイプの拡張要素があり、プレイごとに変化を付けることも可能です。 おおらかさも魅力の一つだった「ドーフロマンティックボードゲーム」が、対戦ゲームとしてやり応え抜群に生まれ変わった注目作です。 新たなタスクの達成条件を、ベースとなった「ドーフロマンティックボードゲーム」に加えるための拡張コンポーネントも含まれているのもファンには嬉しいところです。
-
ドーフロマンティック ボードゲーム:ミニ拡張 大風車 日本語版
¥880
タイトル:ドーフロマンティック ボードゲーム:ミニ拡張 大風車 / Dorfromantik: The Board Game – Great Mill デザイナー:Michael Palm, Lukas Zach メーカー:テンデイズゲームズ / Pegasus Spiele 発売年:2024 プレイ人数:1人~6人 プレイ時間:30分~60分 対象年齢:8歳~ 麦畑からより高得点を得るために用いることができる「大風車」をゲームに加えるためのミニ拡張セットです。 ※拡張セットです。遊ぶためには、「ドーフロマンティック ボードゲーム」が必要です。
-
ムーン・リバー 日本語版
¥4,950
タイトル:ムーン・リバー / Moon River デザイナー:Bruno Cathala, Yohan Servais メーカー:テンデイズゲームズ / Blue Orange 発売年:2024(オリジナルは2023年) プレイ人数:2人~4人 プレイ時間:45分 対象年齢:8歳~ ドイツ年間ゲーム大賞に輝くタイル配置ゲームの人気作「キングドミノ」の新たな派生作が登場しました。 「2マス分で構成された1枚のタイルを配置していく」というベースとなるルールは「キングドミノ」と同様ながら、1マスごと1枚に分けられたタイルを2枚組み合わせて2マス分のタイルを作った上で配置するというのが大きな違いです。 これにより、より自由度の高い戦略的なプレイが楽しめるようになっています。 しかし、決して簡単に高得点が獲得できるようになったわけではありません。 得点のカギとなる「牛」をカウボーイを使って、効率よく得点が獲得できる地形へと集めましょう。 他のプレイヤーから牛を横取りされたり、確保しておいたタイルを無理矢理交換されるかもしれません。 プレイの自由度が増した一方で、一筋縄ではいかない新たな要素も増え、それにともなって悩ましさも増しているのです。 「2マスで1枚のタイル」という要素を活かしつつも、思い切ったアレンジが加えられ、パズル要素、戦略的要素が高められた一作です。
-
レス・アルカナ デュオ 日本語版
¥3,960
SOLD OUT
レス・アルカナ デュオ 日本語版 タイトル:レス・アルカナ デュオ / Res Arcana Duo デザイナー:Thomas Lehmann メーカー:テンデイズゲームズ / Sand Castle Games 発売年:2024 プレイ人数:2人 プレイ時間:20分~30分 対象年齢:12歳~ トム・レーマンによるドラフトによるデッキ&シナジー構築ゲームの人気作「レス・アルカナ」の二人用バージョンが登場しました。 プレイヤーは、ドラフトによって自分のデッキを用意し、毎ラウンド、デッキから引いたカードを上手く活用し、さらなるリリース得て、それらを変換し、より強力なカードをプレイし―とデッキと含まれたカードを使いこなし、勝利へとアプローチしていきます。 複数用意されたリソースや、ラウンドごとに異なるものを選んで使うことになるアーティファクトの活用など、やや要素が多めだけに、通好みの作りになっていますが、上手く活用できた時に生み出されるシナジーは強力そのもので、シナジーが発揮された時の展開の早さも大きな魅力です。 「デュオ」は、コンパクトなパッケージに、十分なカードや内容物が、二人で気軽に、かつ、すぐに遊べるように収められ、新たに「レス・アルカナ」に触れる人にとてもお勧めしやすい内容になっています。 「レス・アルカナ」の基本セットを持っている人は、拡張セットとして、「デュオ」を組み合わせることも可能です。
-
メソス 日本語版
¥4,950
タイトル:メソス / Mesos デザイナー:Yaniv Kahana, Simone Luciani メーカー:テンデイズゲームズ / Cranio Creations 発売年:2024 プレイ人数:2人~5人 プレイ時間:30分 対象年齢:10歳~ ルール難易度:★★★☆☆(ゲームシステム上、アイコンや処理の把握は必要ではあるが、ルール自体はわかりやすい) いいポイント ・ヒネリの利いたドラフトとシンプルめのタブロービルドのバランスが絶妙 ・10ラウンドと短めのプレイ時間ながら、展開に起伏もあり、満足度が高い イマイチなポイント ・地味 プレイヤーは、古代における部族の長としてさまざまなカードを獲得し、部族民に仕事を与え、建物を建て、自分の部族の暮しを充実させ、勝利を目指します。 ゲームのメインシステムは、ドラフトによってさまざまカードを獲得し、自分の場に置くことでそれらの効果を得ていく「タブロービルド」です。 しかし、「メソス」では、このタブロービルドの部分は、非常にシンプルに作られています。 基本的にはより多くの得点を得るために、アイコンを集めたり、条件を満たすためのものとなっており、特殊な効果もオーソドックスです。 「メソス」において、そのシステムのキモとなるのは、カードの選択と獲得を行う「ドラフト」の部分です。 カードの獲得方法が描かれたタイルへ駒を置くことで、カード選びの手番順と枚数が変わることになります。 手番順が早ければ、対象となるカードの枚数自体は多く、選択肢は広いのですが、カードの獲得枚数は少なくなります。 より早くカードを選ぶか、より多くカードを獲得するか。 単純ではありますが、その悩ましさは格別です。 加えて、先にカードを選んだプレイヤーから次のラウンドの「タイルへ駒を置く」手番が早くなり、また、重要なリソースの食料も獲得できるということも踏まえる必要があるでしょう。 カードの内容とタブロービルドの部分のシステムがシンプルな分、カード一枚ごとの影響が大きいと言え、獲得枚数は勝利へと直結することになります。 タブロービルドがシンプルであるがゆえに、ドラフトにおける悩ましさを引き出すことに繋がっており、その絶妙なバランスに唸らされるタイトルと言えるでしょう。
-
マイシェルフィー ダイスゲーム 日本語版
¥2,530
タイトル:マイシェルフィー ダイスゲーム / My Shelfie: The Dice Game デザイナー:Simone Luciani メーカー:テンデイズゲームズ / Cranio Creations 発売年:2024 プレイ人数:2人~4人 プレイ時間:20分 対象年齢:8歳~ ルール難易度:★☆☆☆☆(極めてシンプルなダイスゲーム) いいポイント ・ごくごくシンプルで誰でもすぐに遊べるルール ・ゲームに慣れていない人でも他プレイヤーの思惑を読むゲーム的な面白さを味わいやすい イマイチなポイント ・マイシェルフィーらしさはない 棚を模した縦置きボードにタイルを落とし入れるというユニークなアイデアで人気の「マイ・シェルフィー」を元にしたダイスゲームです。 プレイヤーは、手番ごとに6個のサイコロを振り、出た目の組み合わせに応じて、棚に印を描き入れます。 棚のそれぞれの列・段に3つ以上印を描き入れることが出来たら、その列・段から得点を獲得することができます。 しかし、よりよい目が出るまで悠長に手番を重ねることはできません。 というのも、あるプレイヤーが、ある列・段の5マスすべてに印を描き入れたなら、他のプレイヤーはその列・段の空きマスには、それ以降、印を描き入れることができなくなってしまうのです。 どのプレイヤーが、どのように列・段に印を描き入れているのか。状況を見て、サイコロの組み合わせを作ることも重要なのです。 もとの「マイ・シェルフィー」と同様の可愛い絵柄とシンプルなルールで誰でも楽しみやすいゲームですが、時にいやらしい展開も起こり、他のプレイヤーの状況を見極める目も求められる作りには、唸らされます。
-
【セット販売】バラージ:追加重役パックE & 拡張 地質学的要因 日本語版
¥2,200
タイトル:バラージ:追加重役パックE & 拡張 地質学的要因 / Barrage: Executive Officer Promo E & Barrage: The Geological Factor デザイナー:Tommaso Battista, Simone Luciani メーカー:テンデイズゲームズ 発売年:2024年 プレイ人数:1~5人 プレイ時間:120分 対象年齢:13歳~ ※現在、「重役パックE」と「地質学的要因」は、このセット販売のみとなっております。 「バラージ」で使うことの出来る拡張と追加重役パックのセットです。 「地質学的要因」は、盆地にユニークな効果を加える拡張ルールです。 重役「アンジェロ・アルベルティ」は、「地質学的要因」と組み合わせてのみ使用出来る重役で、それぞれの盆地をより扱いやすくします。 ※追加重役パックEは、「地質学的要因」と組み合わせてのみの使用となるため、このセット販売のみでのご用意となります。 ※拡張セットです。遊ぶためには、「バラージ」が必要です。 ※タイルのみの商品となります。 ※非常にタイルが抜けやすくなっております。タイル抜けなど、ゲームに支障のない場合の交換等は承れません。
-
バラージ:拡張 ナイルの情勢 日本語版
¥2,750
タイトル:Barrage: The Nile Affair Expansion デザイナー:Tommaso Battista, Simone Luciani メーカー:テンデイズゲームズ 発売年:2023年(オリジナルは2022年) プレイ人数:2人~4人 プレイ時間:120分 対象年齢:13歳~ ※拡張セットです。遊ぶためには、「バラージ」が必要です。 人気ゲーム「バラージ」に、新たなボードが登場しました。 このボードを使うことで、新たな川とダムの構成で楽しめるだけでなく、新たな要素「灌漑」が加わり、さらなるアクション機会と得点機会が追加されます。
-
ドラダ
¥2,200
SOLD OUT
タイトル:Dorada デザイナー:Rudi Hoffmann メーカー:New Games Order 発売年:2024(オリジナルは1988年) プレイ人数:2人~4人 プレイ時間:20分 対象年齢:12歳~
-
ミルクロ
¥1,320
タイトル:ミルクロ デザイナー:Tsutomu Dejima メーカー:コロコロ堂 発売年:2024 プレイ人数:2人~4人 プレイ時間:20分~30分 対象年齢:8歳以上
-
マラカイボの海賊たち 日本語版
¥7,920
※この商品を含む発送は発売日以降の予定となります。着日指定については承れない場合がございます。 タイトル:マラカイボの海賊たち / Pirates of Maracaibo デザイナー:Ralph Bienert, Ryan Hendrickson, Alexander Pfister メーカー:テンデイズゲームズ / Game's Up 発売年:2024(オリジナルは2023年) プレイ人数:1人~4人 プレイ時間:40分~100分 対象年齢:12歳~
-
クロノロジック:パリ 1920 日本語版
¥4,950
タイトル:クロノロジック:パリ 1920 / Kronologic: Paris 1920 デザイナー:Fabien Gridel, Yoann Levet メーカー:テンデイズゲームズ / Origames, Super Meeple 発売年:2024 プレイ人数:1人~4人 プレイ時間:30分 対象年齢:10歳~ ルール難易度:★★★☆☆(穴の開いたタイルを用いるという変則ギミックを用いるとは言え、ルールはオーソドックス) いいポイント ・美しく、ミステリアスな雰囲気を盛り上げてくれるカードやタイル類 ・古典的な論理パズルゲームを見事に洗練させ、テンポ良く遊べるようになっている イマイチなポイント ・15本と限られたシナリオ数(ただし、ボリューム感の少なさは感じません) パリのオペラ座を舞台に、プレイヤーは、情報を集め、怪しい人物や被害者の足取りを追い、いちはやく事件を解決することを目指します。 プレイヤーは、手番で、人物、もしくは時間のカタイルと、場所のカードの組み合わせを選びます。 そのことにより、「その人物は、その場所に何回行ったか」、「その時間に、その場所には何人いたか」という情報がわかるようになっており、その情報をもとに事件の真相に迫ります。 情報は、手番プレイヤーだけが得られるもの、プレイヤー全員で共有するものがあり、他のプレイヤーの手番であっても、そのプレイヤーが、どの組み合わせを選んだか、そして、どんな情報が共有されたのかをしっかりと把握することがポイントとなります。 また、それぞれの人物は、一時間ごとに必ず一部屋分を移動するという決まりがあり、それを元にそれぞれの人物の足取りを推測しなければなりません。 古典的な論理パズル&推理のゲームをベースにしていますが、情報を整理するだけでなく、足取りを推測する、追う、という要素のウエイトが非常に大きいため、これまでの論理パズル&推理ゲームよりもかなり「捜査」をしている感覚があり、惹きつけられます。 プレイヤー間で共有される情報をあることで、情報が集まるペースが早く、テンポのいいゲーム展開になっているのも魅力です。 3つの事件に、それぞれの5つのシナリオ(問題)が用意されており、難易度も幅も広く、どなたにもたっぷりと楽しんでいただけるタイトルになっています。 雰囲気溢れる美麗なカードやタイルも大きな魅力です。
-
ツカナ・ビルダーズ 日本語版
¥6,600
タイトル:Tucana Builders デザイナー:Kristian Amundsen Østby, Eilif Svensson メーカー:テンデイズゲームズ 発売年:2024年(オリジナルは2023年) プレイ人数:1人~5人 プレイ時間:30分 対象年齢:10歳~ ルール難易度:★☆☆☆☆(基本となるゲーム進行は、およそ1ページ分というルール文量の少なさで) いいポイント ・極めて簡単なタイル配置ゲームだが、すべてが絶対に巧くいかない中での取捨選択の悩ましさは強烈 ・南国を思わせる華やかなでビビッドな色使いは特徴的で魅力的 イマイチなポイント ・楽しさよりも悩ましさが勝っており、手軽なタイル配置ゲームのイメージからすると少々マニアックな面白さ 火山の噴火に見舞われたツカナの島を舞台に、プレイヤーは、島で散り散りになってしまっている動物たちと人を救うため、小道を作ります。 プレイヤーは、自分の個人ボード上にタイルを置くことで小道を作ります。 毎回めくられたカードに描かれた地形に、ランダムで引いたタイルを配置します。 タイルには、小道や色分けされた動物が描かれています。 小道をうまく繋げ、動物を対応する同じ色の小屋に続くように作ることができれば得点になります。 小屋は各色ごとに二個あり、同じ動物であってもそれぞれの小屋ごとに得点となるため、小道が二股や三股のタイルが重要となるのですが、それ以上に引かれたカードに描かれた地形に置くことしかできないという制約が非常に厳しいため、重要なタイルであっても常に活かすことは非常に大変です。一本道のタイルであればなおさらです。しかし、一本道のタイルには動物が描かれているため、やはり疎かにはできません。 そして、ゲームは常に取捨選択が迫られることになるのです。 また、ゲームの中で最大二回使うことができる、好きな地形にタイルを置けるワイルドカードの使いどころも重要となるでしょう。 「ツカナ諸島の小径」同様に、得点システムが手軽ながら優れたものになっています。 前半と後半にわかれており、それぞれで得点計算があるため、最終的な形をどう目指すかだけでなく、序盤からどの程度得点を確保するのかも見極める必要があります。 また、最終得点では、もっとも獲得できなかった色の得点が二倍になるため、満遍なく得点を獲得することも忘れてはいけません。 ここでもまた、取捨選択の厳しさを感じ取ることができるはずです。 ボーナス要素「鉱石カード」を加える上級ルールやソロルールも用意され、抜かりありません。 非常に完成度の高いタイル配置ゲームと言えるでしょう。
-
ツカナ諸島の小径 拡張フェリー同梱版 日本語版
¥5,500
タイトル:Trails of Tucana デザイナー:Kristian Amundsen Østby, Eilif Svensson メーカー:テンデイズゲームズ 発売年:2024年(オリジナルは2019年) プレイ人数:1人~8人 プレイ時間:15分 対象年齢:8歳~ ルール難易度:★☆☆☆☆(基本は。2枚のカードに示された地形を結ぶように線を描き込むだけというシンプルさ) いいポイント ・フリップ&ライトの手軽さでルート構築の面白さを味わえる ・カードめくりのランダム性が高く、何度遊んでも選択の面白さが味わえる イマイチなポイント ・フリップ&ライト全般に言えることだが、見た目の華やかさは少し寂しい 風変わりな動物と古代文明の痕跡が溢れた島「ツカナ諸島」を舞台に、プレイイヤーは、人々が往来し、名所を回れるような小道を作ることを目指します。 ゲームはいわゆる「フリップ&ライト」の形式で進んでいきます。 引かれた二枚のカードに描かれた地形を結ぶように、各プレイヤーは、それぞれ、自分のシートに小道を描き入れます。 オベリスクやオオハシなど、島を彩る名所と村を結ぶことができたら、ラウンド終了時に得点を獲得することができます。また、名所は二箇所あり、二箇所とも村と結ぶことが出来たなら、追加で小道を引くこともできます。 また、同じアルファベットが書かれた村同士を結ぶことでも得点に繋がります。また、いち早く特定の村を結ぶことができればボーナスとして、さらなる得点にも繋がるのです。 ごくごくシンプルなゲームではありますが、早い段階で結ぶと価値が二倍となる村と名所の接続や、早取りボーナスが肝心な村と村の接続など、「なるほど」と唸らされるルールが利いており、遊んで納得の面白さを持っています。 また、二枚のカードの組み合わせで引くことが出来る小道は、選択の幅も広く、パズル的な側面よりもネットワーク構築の楽しさの側面が際立っており、自由度が高い中で選択を積み重ねていく面白さを手軽に楽しむことができるようになっています。 日本語版は、海外では別売りだった「拡張:フェリー」も同梱された、まさに「完全版」と言えるお得な内容になっています。
-
ファラウェイ 日本語版
¥3,300
タイトル:ファラウェイ/ Faraway デザイナー:Johannes Goupy, Corentin Lebrat メーカー:Engames 発売年:2024 プレイ人数:2人~6人 プレイ時間:25分 対象年齢:10歳以上
-
UMATAKA / 馬高
¥7,700
SOLD OUT
タイトル:UMATAKA / 馬高 デザイナー:無界、ナポポラ メーカー:銅鐸社 発売年:2024 プレイ人数:2人~4人 プレイ時間:60分~90分 対象年齢:10歳以上
-
UMATAKA拡張 / 馬高拡張
¥2,200
SOLD OUT
タイトル:UMATAKA拡張 / 馬高拡張 デザイナー:無界、ナポポラ メーカー:銅鐸社 発売年:2024 プレイ人数:2人~4人 プレイ時間:60分~90分 対象年齢:10歳以上
-
スマートフォン株式会社:拡張 Update1.1
¥4,400
※この商品は拡張セットです。このゲームを遊ぶには「スマートフォン株式会社」が必要です。 プレイ人数:1-5人 対象年齢:14歳以上 プレイ時間:90分 ゲームデザイン:Ivan Lashin 出版社:Cosmodrome Games 絶望的な時代には捨て身の施策が必要です! 投資家が結果を求め、グローバルな目標を掲げる一方で、 新たな技術は未知なる可能性をもたらします。 時には、あなた自身が世界を駆け巡る必要さえあります! この拡張は、経験豊富なプレイヤー向けに制作されました。 そのため、まだゲームに不慣れな場合は、最初に基本ルールでプレイすることをお勧めします(2~3人プレイヤーボードの使用を含む)。基本ルールを数回プレイした後、拡張ルールに戻って、スマートフォン取引のモダンな世界をさらに追求しましょう。
-
スマートフォン株式会社
¥7,700
「スマートフォン株式会社」は、ロシアのCosmodrome Gamesが2018年のエッセンシュピールで発表、販売した、最新のユニークな経済ゲームです。こちらは日本語版の販売となります。 あなたは スマートフォンの製造会社を経営し、世界で最もパワフルな会社にしようとしています。 ビジネス上の意思決定を行い、スマートフォンの価格を設定し、生産体制を改善し、技術を開発し、商品を製造し、物流と販売を管理します。 しかし、世界中にライバルとなる企業が存在します。あなたは特許や技術で、販売網で、販売数で彼らを出し抜き、世界各国の地域を⽀配し、ナンバー1のスマートフォン株式会社を目指します。 ゲームは5ラウンドに渡って⾏われ、あなたは2枚の“パッド”を組み合わせることによってラウンド中の意思決定を行います。これは、他のゲームでは見かけないユニークなシステムとなっています。 果たしてあなたは世界でナンバー1のCEOになれるでしょうか? デザイナー:Ivan Lashin アートワーク:Viktor Miller Gausa パブリッシャー:数寄ゲームズ / Cosmodrome Games プレイ人数:1〜5人 対象年齢:12歳以上 プレイ時間:60〜90分
-
モバイルマーケット
¥5,500
プレイ人数:1-4人 対象年齢:14歳以上 プレイ時間:60分 ゲームデザイン:Ivan Lashin アートワーク:Viktor Miller Gausa 出版社:Cosmodrome Games 市場の大きな変化の後、あなたは新世代のモバイル技術に対応する多国籍家電メーカーのCEOになりました。 この新しい世界では、各国の市場が一つのグローバルな企業競争の場へと変貌を遂げます。 そして、あなたは世界中の全く異なるタイプの顧客のあらゆる要求を満足させる準備をしなければなりません。 技術的な機能、ジャーナリストのレビュー、消費者の評価などが、この競争におけるあなたの道具です。 ビジネスプランの作成、新技術の研究開発、優れた販売施策でスマートフォンを宣伝し、勝利を手に入れましょう! そして、もうひとつ。この市場は非常に忙しいので、目を見開いておいてください。ライバルは眠りません。
-
フードチェーンマグネイト
¥13,200
ご好評につき完売し長らく品切れとなっておりました「フードチェーンマグネイト」日本語版をこの度再生産致しました。 [日本語版の特徴] ●大枠として原語版出版社のスプロッター社のバージョンを踏襲しているローカライズ版です。 ●コンポーネントの中核をなす300枚以上のカードについては、原語版の半分のミニユーロサイズに変更しています。非常に多くのカードをテーブルに陳列する必要があるため、こちらを小さく適切なサイズにすることでゲームに用いるスペースを縮小でき、プレイアビリティが大きく向上しています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 14歳以上対象/2~5人用/ゲーム時間約120~240分 詳しくはこちらから https://www.newgamesorder.jp/games/food_chain_magnate