数寄ゲームズ製品について、パーツの初期不良や欠品などありましたらお手数ですが上部CONTACTよりご連絡ください。
-
[予約商品]失われた種の探索[12月23日以降発送予定]
¥6,600
※この商品は予約商品です。この商品を含むご注文の発送は発売日以降の予定となります。着日の指定については承れない場合があります。 タイトル:失われた種の探索 / The Search for Lost Species デザイナー:Matthew O'Malley, Ben Rosset メーカー:数寄ゲームズ / Renegade Game Studios 発売年:2024 プレイ人数:1人~4人 プレイ時間:60~75分 対象年齢:13歳~ 発見されてから何十年も目撃されておらず、絶滅の危機に瀕している可能性がある植物や動物の種が数多くあります。こ れらの種を救うために、まずはそれらを再発見しなければなりません。 「失われた種の探索」は、こうした現実世界での探索に関するゲームです。あなたはこれらの失われた種のうち1つを発 見するための調査旅行に参加している科学者です。失われた種は世界中に存在しますが、このゲームではインドネシアと パプアニューギニアのいくつかの失われた種に焦点を当てています。 失われた種の生息地を特定し、その島の生息環境で目撃した他の動物について正確に報告しましょう。 この調査旅行に最も貢献した科学者がゲームに勝利します! 1. 島中を移動し、ガイドアプリを使って野生動物を調査しましょう。 2. 野生動物の目撃例を報告して検証するために、調査結果と論理ルールを使いましょう。 3. 分かったことを記録し、失われた種がいる場所を推測しましょう!
-
[予約商品]ブラックフォレスト 日本語版[12月23日以降発送予定]
¥12,100
※こちらの商品を含むご注文は発売日以降の発送となります。着日指定は承れない場合がございます。 タイトル:ブラックフォレスト / Black Forest デザイナー:Uwe Rosenberg, Tido Lorenz メーカー:テンデイズゲームズ / Feuerland Spiele 発売年:2024 プレイ人数:1人~4人 プレイ時間:60分~120分 対象年齢:14歳~ 「ガラス工房」でのガラス製造とその発展を描いたウヴェ・ローゼンベルクによる戦略ゲームです。 プレイヤーは、自らのガラス工房を発展させることで得点を獲得していきます。 手番が来たら、自分のコマをボード上に描かれた村へ移動させ、その村の建物と建物の間に用意されたアクションスペースへ置くことで、対応する二つのアクションを実行することになります。 大きなメインボードが目を惹きますが、ユニークなホイール状のリソース管理ボードが重要となります。 置かれた駒を動かすことでその数量を管理するのですが、空きマスが出来ると、ホイールの針を動かすことで特殊なリソースを生産するという処理が強制的に行われるため、独特なリソース管理が求められることになります。 その上で、さまざまな効果や得点を持った建築物を建てたり、ボード上に示される仕事をこなしたりして、工房を発展させていきましょう。 人気作「グラスロード」と世界観を共にし、ホイールをはじめ、似たメカニクスが用意されたゲームではありますが、ワーカーを移動させることでのアクション選択「ワーカームーブメント」を中心に据え、個人ボードはより大きく本格的に発展、開発できる要素や、特殊なリソース「食料」をどのタイミングで使用するかによっての終了タイミングのコントロールなどが盛り込まれ、異なる面白さを味わうことができるようになっています。 本格的なメカニクスを含んだゲーム内容ですが、プレイ時間はそれほど長くなく、このボリュームのゲームとしては、とても遊びやすく仕上げられているのも大きなポイントです。
-
[予約商品]12王国の女王 日本語版[12月23日以降発送予定]
¥3,630
※こちらの商品を含むご注文は発売日以降の発送となります。着日指定は承れない場合がございます。 タイトル:12王国の女王 / Queen of 12 デザイナー:Rita Modi メーカー:テンデイズゲームズ / Corax Games 発売年:2024(オリジナルは2023年) プレイ人数:1人~4人 プレイ時間:40分 対象年齢:10歳~ 「12王国の女王」は、デッキ/ハンドビルドの要素を持ったアクション選択によるダイスドラフトを行い、自分のシートを的確に埋めていくことで得点獲得を目指すゲームです。 各ラウンド、袋から適当に引かれたダイスを二つのプールに振り、それをプレイヤー間でドラフトで獲得することでゲームは進みます。 プレイヤーは、さまざまなダイス選択方法が描かれたカードを手札から選び、どのようにダイスを獲得したいかを宣言します。 ここで重要なのが、「バッティング」です。 他のプレイヤーと、選んだカードが被ってしまったら、最低限のアクションしか実行できないのです。 ダイスの目が魅力的であればあるほど、他のプレイヤーの動向に気を配らなければならないでしょう。 手札は、カードストックから新たなカードを獲得することで、徐々に変化していきます。 新しい獲得方法は、プレイヤーにさらに幅のあるダイス選択と、バッティングを回避する選択肢をもたらしてくれるでしょう。 このハンドビルドの要素がカギとなるのは言うまでもありません。 こうして獲得したダイスの目や色に基づいて、自分のシートにマークを描き入れていきます。 上手くマスを埋めることができれば高得点です。 ハンドビルド、ダイスドラフト、バッティング、ロール&ライトの要素がしっかりと盛り込まれつつ、遊びやすさのあるほどよいボリュームでまとめられた一作です。
-
[予約商品]テラミスティカ ビッグボックス 日本語版[12月23日以降発送予定]
¥24,200
※こちらの商品を含むご注文は発売日以降の発送となります。着日指定は承れない場合がございます。 タイトル:テラミスティカ ビッグボックス / Terra Mystica Big Box デザイナー:Helge Ostertag, Jens Drögemüller, James Ataei メーカー:テンデイズゲームズ / Feuerland Spiele 発売年:2024(オリジナルは2022年) プレイ人数:1人~5人 プレイ時間:30分~150分 対象年齢:14歳~ 「テラミスティカ」に、発売済の拡張セットをワンボックスに収めた「ビッグボックス」が登場しました。 以下の内容物が含まれています。 ・テラミスティカ ・テラミスティカ:氷と炎(改訂版ボードを除く) ・テラミスティカ:商人たち ・テラミスティカ:オートマ 今回のビッグボックス化に伴い、通常の各種商品の取扱いはなくなります。 今後は、こちらの商品をお求めください。
-
[予約商品]アーク・ノヴァ 新たなる方舟:追加マップパック2[12月23日以降発送予定]
¥1,980
※こちらの商品を含むご注文は発売日以降の発送となります。着日指定は承れない場合がございます。 アーク・ノヴァ 新たなる方舟:追加マップパック2 タイトル:Ark Nova: Map Pack 2 デザイナー:Mathias Wigge メーカー:Feuerland Spiele 発売年:2024年 プレイ人数:1人~4人 プレイ時間:90分~150分 対象年齢:14歳~ 人気ゲーム「アーク・ノヴァ 新たなる方舟」へマップを追加する「マップパック」の第二弾が登場です。 洞窟、人工知能、製図板、礁湖の4つの個性的なマップと、それらの裏面に共通して印刷された形で用意された「トーナメントマップ1」が含まれています。 ※シュリンクのかけられていない紙袋入のパッケージです。かすれや軽微な汚れなどについてはご容赦ください。 ※遊ぶためには「アーク・ノヴァ 新たなる方舟」が必要です。
-
アーク・ノヴァ:拡張 マリンワールド
¥4,620
タイトル:アーク・ノヴァ:拡張 マリンワールド / Ark Nova: Marine Worlds デザイナー:Mathias Wigge メーカー:テンデイズゲームズ / Feuerland Spiele 発売年:2023 プレイ人数:1人~4人 プレイ時間:90分~150分 対象年齢:14歳~ 大人気ゲーム「アーク・ノヴァ」に拡張セットが登場しました。 水生動物の要素が加わり、水族館を建設することができるようになります。水族館は、ゲーム序盤から建設することのできる「鳥類館」や「は虫類館」のような建物で、ゲーム進行の幅が広がります。もちろん、水生動物には、ならではの新しい効果も用意されています。 アクションカードの差し替えも新しい要素です。 +αの効果を持ったさまざまなアクションカードが用意され、ゲーム開始時にもともとのアクションカードと差し替えることになります。 プレイヤーごと、ゲームごとにアクションの効果、効率が変わるため、これまで以上に戦略の組み立てが重要となるでしょう。 そのほか、特定カテゴリーに特化した大学の追加や、プレイヤーごとのユニーク駒など、「アーク・ノヴァ」をより一層楽しめる、必携の拡張セットとなっています。 ※拡張セットです。遊ぶためには「アーク・ノヴァ」が必要です。
-
アーク・ノヴァ 新たなる方舟
¥11,550
タイトル:Ark Nova デザイナー:Mathias Wigge メーカー:Feuerland Spiele 発売年:2021年 プレイ人数:1人~4人 プレイ時間:90分~150分 対象年齢:14歳~ ルール難易度:★★★★★(要素が多く、さまざまなアクションごとのルール理解、オールユニークとなるカード効果の適用などにゲーム慣れが必要。ただ、それぞれのルールは難解ではないため、慣れていれば★★★★☆) いいポイント ・過去のさまざまな人気作、名作にインスピレーションを受けたであろう、さまざまなゲームメカニクスの見事な融合。どのメカニクスも無理なく組み合わされており、しかも、それぞれにきちんと意味を感じられる。 ・テーマにあったアートワークと要素によって、自分の動物園に愛着を持て、没入感も高い ・得点システムと終了条件がもたらす高い緊張感に熱中させられる ・最高の二人プレイ(二人プレイに適するように作られたゲームボードも用意されている) イマイチなポイント ・プレイヤー間のインタラクションはやや薄め ・ゲームの終了条件を意識できていなかった場合のプレイ時間が長くなってしまうことに対し、それほど解消策が講じられておらず注意が必要 ・4人プレイの場合、かなりプレイ時間が長くなる 2021年のエッセンシュピール開催期間中の人気投票「スカウトアクション」で1位となった話題作が早くも日本語版で登場です。 プレイヤーは、動物園の運営し、動物園の魅力と収入を上げつつ、動物種の保護活動へ貢献することでゲームに勝利することを目指します。 プレイヤーは、手番ごとに、手元に並べられたアクションカードを一枚選択し、対応するアクションを実行することで、カードを獲得したり、動物を飼い始めたり、建物を建てたり、後援者からの力を借りたりします。 アクションカードは、1~5のスロットに置かれており、そのスロットの数値がそのままアクションの強さとなります。 しかし、同じアクションを常に高い数値で行うことはできません。 実行されたアクションカードは、1のスロットへ移動することになるのです。 また、このとき、他のカードは、実行されたアクションカードが置かれていたスロットへ詰めるように移動させることになります。 このアクションの実行とアクションの強化というサイクルを巧みに行うことが重要となるのは言うまでもありません。 そして、こアクションによって手に入れることの出来るカードは、200枚以上。 内容はすべて異なり、さまざまな動物、特殊な効果を持った後援者、得点獲得に直結する保護活動。 これらのカードをプレイし、用意された効果やシンボルを組み合わせ、得点を獲得するという流れを組み立てましょう。 動物園には、さまざまな建物、設備が必要です。 動物を飼うための場所となる囲い地、収入を底上げしてくれる売店、カードによって建てることが出来る特定の動物を飼うための設備や、アトラクションのような設備まで、その種類は多岐に渡ります。 これらの建築は、プレイヤーごとに用意された個人ボード上へタイルを配置することで行われます。 この配置はパズル的な要素となっており、それぞれの建物のタイルをどのようにボードを埋めるのか、思考力を求められることになります。 そのほか、リソースとなるお金のマネージメントや、個人ボード上の特殊能力の開放、ワーカープレイスメント的なアクション選択など、まだまださまざまな要素が盛り込まれています。 それぞれの要素は、これまでに発表されてきたさまざまな人気作を彷彿とさせるものになっており、かなりボリュームの作品になっているのは間違いありません。 しかし、決して安易に盛り込まれたという感はなく、とてもうまくまとめられ、それぞれの要素が見事に絡まっています。 美しいカードのアートワークも雰囲気十分、個人ボードもさまざまな種類が用意されておりリプレイ性も抜群。 とにかく、すべてが見所と言っても過言ではありません。 世界のゲームファンから注目を集めるタイトルとなるのは間違いないでしょう。
-
レオナルド・ダ・ヴィンチ レスター手稿
¥12,650
タイトル:レオナルド・ダ・ヴィンチ レスター手稿 / Leonardo da Vinci's Codex Leicester デザイナー:Changhyun Baek, Flaminia Brasini, Virginio Gigli, Stefano Luperto, Antonio Tinto メーカー:数寄ゲームズ / Dicetree Games 発売年:2024 プレイ人数:1人~4人 プレイ時間:60分~150分 対象年齢:14歳~ プレイヤーは発明家となり、自分たちの設計図に命を吹き込もうとします。それらの設計図はすべて師匠の覚え書き――すなわちレオナルド・ダ・ヴィンチのレスター手稿からひらめきを得ています。 比較的単純なものから壮大なものまで、これらすべての発明は、完成させるのに資材と時間を必要とします。 もちろん、天才がたった一人で仕事を成し遂げることはできません。評議会と後援者から支援を得ましょう。あなたは工房を拡大し、レオナルド自身が設計した自動人形を入手する必要があります ――すべてはあなたの仕事の効率を高めるためです。学院を出たばかりの見習いを雇い、競争相手に取られる前に、誰もが欲しがる資材を市場からかっさらいましょう。 時間は極めて重要です。発明品を誰よりも先に完成させましょう。最初に発明を完成させれば、利益と特殊能力を得ることができます。さもなければ、特殊能力のないわずかな利益しか得られないでしょう。7ラウンドのあと、最も多くの財産を蓄えたプレイヤーが勝利します! ルネッサンス時代の最も独創的な発明家になるのは誰でしょうか? 「レオナルド・ダ・ヴィンチ」は、イタリアのゲーム制作集団「アッキトッカ」が2006年に発表した戦略ゲームです。彼らは先年に産声を上げたばかりのワーカープレイスメント概念を自己流に解釈し、荒々しくも論理的な野心作を生み出しました。本作「レスター手稿」では、遊びやすさの追求と豪華な内容物を添えて、当時の野趣を残しつつ現代的なリファインを施しています。ネオクラシックな戦略ゲームをぜひご堪能ください。
-
トライコーダ
¥6,600
タイトル:トライコーダ / Code 777 デザイナー:Robert Abbott, Alex Randolph メーカー:数寄ゲームズ / Dicetree Games 発売年:2024 プレイ人数:2人~5人 プレイ時間:60分 対象年齢:10歳~ ゲームの目標は、自分の前に置かれたタイルの数字をいち早く当てることです。 プレイヤーは1から7の数字が書かれた3枚のタイルを持っています。 質問カードで得た情報を元に、自分の数字を推理しましょう。 1985年に発表された「トライコーダ」は、「エリューシス」などで知られるロバート・アボットと、「ドメモ」などで知られるアレックス・ランドルフの共作による推理論理ゲームです。 そのデザインは「ドメモ」との共通点を多く見つけることができますが、1度のチャレンジでタイル3枚全ての数字を当てなければならないため、難度は格段に上昇しています。 歯応えのある推理論理ゲームをお求めの方にお勧めのゲームです。 ※ プレイヤーマットにエラッタがございます。商品には修正用のシールを添付いたします。
-
テラミスティカ:ガイアプロジェクト 拡張 失われた艦隊 日本語版
¥6,600
タイトル:テラミスティカ:ガイアプロジェクト 拡張 失われた艦隊 / Gaia Project: The Lost Fleet デザイナー:Jens Drögemüller, Helge Ostertag メーカー:テンデイズゲームズ / Feuerland Spiele 発売年:2024 プレイ人数:1人~4人 プレイ時間:60分~150分 対象年齢:14歳~ 人気戦略ゲーム「テラミスティカ:ガイアプロジェクト」に待望の拡張セットが登場しました。 この銀河系内で放棄された巨大な宇宙船や、新たな勢力といった要素が追加されることになります。 放棄された宇宙船は、調査することで忘れ去られた高度に発達した文明の手がかりを得ることができます。 文明が残した技術の一端は、ゲームに新たな選択を、そしてプレイヤーたちに恩恵をもたらすでしょう。 新たな勢力として4つの勢力が追加されるのも見逃せないポイントでしょう。 これまで多くの勢力をやり込んできたプレイヤーでも、また新鮮なプレイを楽しめるはずです。 ※拡張セットです。遊ぶためには、「テラミスティカ:ガイアプロジェクト」が必要です。
-
ガイアプロジェクト 日本語版
¥13,200
テラミスティカ:ガイアプロジェクト タイトル:テラミスティカ:ガイアプロジェクト / Gaia Project デザイナー:Jens Drogemuller, Helge Ostertag メーカー:Feuerland Spiele, テンデイズゲームズ 発売年:2017年 プレイ人数:1人~4人 プレイ時間:60分~150分 対象年齢:14歳~ 超人気ストラテジーゲーム「テラミスティカ」のシステムをベースにした派生作が登場しました。 プレイヤーは、宇宙を舞台に、惑星をテラフォーミングし、自分の種族を入植させることで勢力を伸ばし、より高い得点を獲得することを目指します。 種族ごとの特性や、循環するパワーコマのマネージメント、建物のアップグレードといったベース部分は「テラミスティカ」と近いものがありますが、技術の発展とそれに伴う基礎能力の強化や、宇宙空間を介した自由度の高い入植など、さまざまな箇所にアレンジが加えられています。 また、各ラウンドごとの得点要素のみならず、最終ボーナス得点、技術発展タイル、モジュラータイプのボードなど、多くのランダム性、多様性が盛り込まれているのも大きな特徴と言えるでしょう。 さらに、ソロプレイルール制作集団「オートマファクトリー」による1人用ルールは、それだけでルールブックが一冊用意され、NPC相手に本格的なゲームが楽しめるようになっています。 2017年のエッセンシュピールでは、海外のアナログゲームメディア「Fairplay」による会場での人気投票でも見事一位に輝いた話題作です。 「テラミスティカ」ファンはもちろんのこと、重厚な戦略ゲームファンにもオススメの一作です。 ※単体でプレイ可能です。拡張セットではありません。
-
アルデバランデュエル
¥6,600
プレイ人数:1-2人 対象年齢:12歳以上 プレイ時間:60-90分 ゲームデザイン:Vladimír Suchý 出版社:数寄ゲームズ / Dino Toys 巨大な橙色の星の輝きの中で、2つの帝国が惑星間紛争に向かって突き進んでいます。 「アルデバラン・デュエル」では、プレイヤーは宇宙艦隊の司令官となり、できる限り多くの新たな惑星系を征服・支配しようとします。惑星を発見して入植し、その鉱物資源を利用して宇宙船を建造して、対戦相手に対する優位を3エポック以内に得ることを目指します。 ゲーム中、プレイヤーは惑星、スペースシャトル、植民船、生産ステーション、入植を表すカードを得ます。惑星への入植を完了させることはこのゲームの主要なメカニズムであり、それをタイミングよく実行することが決定的な勝因になるかもしれません。また、プレイヤーは貿易、外交、軍事のための宇宙船艦隊を設立して、探索した宇宙に影響力を及ぼします。それと同時に、研究所にいる科学者たちは、決定的な瞬間に局面を変えるかもしれない新たな技術を開発しようとして研究を行います。 しかし、カードは帝国を構築するための資源として使うこともできます(そうする必要さえあります!)。このため、プレイヤーは常に最善の意思決定を下そうとし続けなければなりません。カードをプレイするのと、支払い手段として使うのとではどちらが効率的でしょうか? 適切な組み合わせでカードをプレイすれば、以降の手番でより優れた、より多様な選択肢を得 ることができます。 3エポック以内に最も効率的な文明を構築したプレイヤーがゲームに勝利します。 ※ 数寄ゲームズ通販サイト直販特典として、プレイに便利なサマリーを添付いたします。
-
ドーフロマンティック ボードゲーム:対決 日本語版
¥6,600
タイトル:ドーフロマンティック ボードゲーム:対決 / Dorfromantik: The Duel デザイナー:Michael Palm, Lukas Zach メーカー:テンデイズゲームズ / Pegasus Spiele 発売年:2024 プレイ人数:2人 プレイ時間:30分~45分 対象年齢:8歳~ ドイツ年間ゲーム大賞に輝いた「ドーフロマンティックボードゲーム」に二人用対戦バージョンが登場しました。 プレイヤーは、お互いがそれぞれで村の景観を作り上げ、より高い得点を獲得することを目指します。 一方のプレイヤーがめくったタイルと同じタイルをもう一方のプレイヤーも使うことになるため、同じ条件のもとでゲームは続いていくことになります。 ストックに残っているタイルが明確にされているため、どのタイルが残っているのかを踏まえてのプレイが求められ、もとの「ドーフロマンティックボードゲーム」よりも戦略的なプレイングが求められることになります。 また、タスクが追加されるタイミングや、タスクの達成条件に変更が加えられ、対戦ゲームとしてのバランス調整が見事に図られています。 キャンペーンゲームの要素が省かれた代わりに、モジュールタイプの拡張要素があり、プレイごとに変化を付けることも可能です。 おおらかさも魅力の一つだった「ドーフロマンティックボードゲーム」が、対戦ゲームとしてやり応え抜群に生まれ変わった注目作です。 新たなタスクの達成条件を、ベースとなった「ドーフロマンティックボードゲーム」に加えるための拡張コンポーネントも含まれているのもファンには嬉しいところです。
-
ドーフロマンティック ボードゲーム:ミニ拡張 大風車 日本語版
¥880
タイトル:ドーフロマンティック ボードゲーム:ミニ拡張 大風車 / Dorfromantik: The Board Game – Great Mill デザイナー:Michael Palm, Lukas Zach メーカー:テンデイズゲームズ / Pegasus Spiele 発売年:2024 プレイ人数:1人~6人 プレイ時間:30分~60分 対象年齢:8歳~ 麦畑からより高得点を得るために用いることができる「大風車」をゲームに加えるためのミニ拡張セットです。 ※拡張セットです。遊ぶためには、「ドーフロマンティック ボードゲーム」が必要です。
-
ムーン・リバー 日本語版
¥4,950
タイトル:ムーン・リバー / Moon River デザイナー:Bruno Cathala, Yohan Servais メーカー:テンデイズゲームズ / Blue Orange 発売年:2024(オリジナルは2023年) プレイ人数:2人~4人 プレイ時間:45分 対象年齢:8歳~ ドイツ年間ゲーム大賞に輝くタイル配置ゲームの人気作「キングドミノ」の新たな派生作が登場しました。 「2マス分で構成された1枚のタイルを配置していく」というベースとなるルールは「キングドミノ」と同様ながら、1マスごと1枚に分けられたタイルを2枚組み合わせて2マス分のタイルを作った上で配置するというのが大きな違いです。 これにより、より自由度の高い戦略的なプレイが楽しめるようになっています。 しかし、決して簡単に高得点が獲得できるようになったわけではありません。 得点のカギとなる「牛」をカウボーイを使って、効率よく得点が獲得できる地形へと集めましょう。 他のプレイヤーから牛を横取りされたり、確保しておいたタイルを無理矢理交換されるかもしれません。 プレイの自由度が増した一方で、一筋縄ではいかない新たな要素も増え、それにともなって悩ましさも増しているのです。 「2マスで1枚のタイル」という要素を活かしつつも、思い切ったアレンジが加えられ、パズル要素、戦略的要素が高められた一作です。
-
レス・アルカナ デュオ 日本語版
¥3,960
レス・アルカナ デュオ 日本語版 タイトル:レス・アルカナ デュオ / Res Arcana Duo デザイナー:Thomas Lehmann メーカー:テンデイズゲームズ / Sand Castle Games 発売年:2024 プレイ人数:2人 プレイ時間:20分~30分 対象年齢:12歳~ トム・レーマンによるドラフトによるデッキ&シナジー構築ゲームの人気作「レス・アルカナ」の二人用バージョンが登場しました。 プレイヤーは、ドラフトによって自分のデッキを用意し、毎ラウンド、デッキから引いたカードを上手く活用し、さらなるリリース得て、それらを変換し、より強力なカードをプレイし―とデッキと含まれたカードを使いこなし、勝利へとアプローチしていきます。 複数用意されたリソースや、ラウンドごとに異なるものを選んで使うことになるアーティファクトの活用など、やや要素が多めだけに、通好みの作りになっていますが、上手く活用できた時に生み出されるシナジーは強力そのもので、シナジーが発揮された時の展開の早さも大きな魅力です。 「デュオ」は、コンパクトなパッケージに、十分なカードや内容物が、二人で気軽に、かつ、すぐに遊べるように収められ、新たに「レス・アルカナ」に触れる人にとてもお勧めしやすい内容になっています。 「レス・アルカナ」の基本セットを持っている人は、拡張セットとして、「デュオ」を組み合わせることも可能です。
-
メソス 日本語版
¥4,950
SOLD OUT
タイトル:メソス / Mesos デザイナー:Yaniv Kahana, Simone Luciani メーカー:テンデイズゲームズ / Cranio Creations 発売年:2024 プレイ人数:2人~5人 プレイ時間:30分 対象年齢:10歳~ ルール難易度:★★★☆☆(ゲームシステム上、アイコンや処理の把握は必要ではあるが、ルール自体はわかりやすい) いいポイント ・ヒネリの利いたドラフトとシンプルめのタブロービルドのバランスが絶妙 ・10ラウンドと短めのプレイ時間ながら、展開に起伏もあり、満足度が高い イマイチなポイント ・地味 プレイヤーは、古代における部族の長としてさまざまなカードを獲得し、部族民に仕事を与え、建物を建て、自分の部族の暮しを充実させ、勝利を目指します。 ゲームのメインシステムは、ドラフトによってさまざまカードを獲得し、自分の場に置くことでそれらの効果を得ていく「タブロービルド」です。 しかし、「メソス」では、このタブロービルドの部分は、非常にシンプルに作られています。 基本的にはより多くの得点を得るために、アイコンを集めたり、条件を満たすためのものとなっており、特殊な効果もオーソドックスです。 「メソス」において、そのシステムのキモとなるのは、カードの選択と獲得を行う「ドラフト」の部分です。 カードの獲得方法が描かれたタイルへ駒を置くことで、カード選びの手番順と枚数が変わることになります。 手番順が早ければ、対象となるカードの枚数自体は多く、選択肢は広いのですが、カードの獲得枚数は少なくなります。 より早くカードを選ぶか、より多くカードを獲得するか。 単純ではありますが、その悩ましさは格別です。 加えて、先にカードを選んだプレイヤーから次のラウンドの「タイルへ駒を置く」手番が早くなり、また、重要なリソースの食料も獲得できるということも踏まえる必要があるでしょう。 カードの内容とタブロービルドの部分のシステムがシンプルな分、カード一枚ごとの影響が大きいと言え、獲得枚数は勝利へと直結することになります。 タブロービルドがシンプルであるがゆえに、ドラフトにおける悩ましさを引き出すことに繋がっており、その絶妙なバランスに唸らされるタイトルと言えるでしょう。
-
マイシェルフィー ダイスゲーム 日本語版
¥2,530
タイトル:マイシェルフィー ダイスゲーム / My Shelfie: The Dice Game デザイナー:Simone Luciani メーカー:テンデイズゲームズ / Cranio Creations 発売年:2024 プレイ人数:2人~4人 プレイ時間:20分 対象年齢:8歳~ ルール難易度:★☆☆☆☆(極めてシンプルなダイスゲーム) いいポイント ・ごくごくシンプルで誰でもすぐに遊べるルール ・ゲームに慣れていない人でも他プレイヤーの思惑を読むゲーム的な面白さを味わいやすい イマイチなポイント ・マイシェルフィーらしさはない 棚を模した縦置きボードにタイルを落とし入れるというユニークなアイデアで人気の「マイ・シェルフィー」を元にしたダイスゲームです。 プレイヤーは、手番ごとに6個のサイコロを振り、出た目の組み合わせに応じて、棚に印を描き入れます。 棚のそれぞれの列・段に3つ以上印を描き入れることが出来たら、その列・段から得点を獲得することができます。 しかし、よりよい目が出るまで悠長に手番を重ねることはできません。 というのも、あるプレイヤーが、ある列・段の5マスすべてに印を描き入れたなら、他のプレイヤーはその列・段の空きマスには、それ以降、印を描き入れることができなくなってしまうのです。 どのプレイヤーが、どのように列・段に印を描き入れているのか。状況を見て、サイコロの組み合わせを作ることも重要なのです。 もとの「マイ・シェルフィー」と同様の可愛い絵柄とシンプルなルールで誰でも楽しみやすいゲームですが、時にいやらしい展開も起こり、他のプレイヤーの状況を見極める目も求められる作りには、唸らされます。
-
【セット販売】バラージ:追加重役パックE & 拡張 地質学的要因 日本語版
¥2,200
タイトル:バラージ:追加重役パックE & 拡張 地質学的要因 / Barrage: Executive Officer Promo E & Barrage: The Geological Factor デザイナー:Tommaso Battista, Simone Luciani メーカー:テンデイズゲームズ 発売年:2024年 プレイ人数:1~5人 プレイ時間:120分 対象年齢:13歳~ ※現在、「重役パックE」と「地質学的要因」は、このセット販売のみとなっております。 「バラージ」で使うことの出来る拡張と追加重役パックのセットです。 「地質学的要因」は、盆地にユニークな効果を加える拡張ルールです。 重役「アンジェロ・アルベルティ」は、「地質学的要因」と組み合わせてのみ使用出来る重役で、それぞれの盆地をより扱いやすくします。 ※追加重役パックEは、「地質学的要因」と組み合わせてのみの使用となるため、このセット販売のみでのご用意となります。 ※拡張セットです。遊ぶためには、「バラージ」が必要です。 ※タイルのみの商品となります。 ※非常にタイルが抜けやすくなっております。タイル抜けなど、ゲームに支障のない場合の交換等は承れません。
-
バラージ:拡張 ナイルの情勢 日本語版
¥2,750
タイトル:Barrage: The Nile Affair Expansion デザイナー:Tommaso Battista, Simone Luciani メーカー:テンデイズゲームズ 発売年:2023年(オリジナルは2022年) プレイ人数:2人~4人 プレイ時間:120分 対象年齢:13歳~ ※拡張セットです。遊ぶためには、「バラージ」が必要です。 人気ゲーム「バラージ」に、新たなボードが登場しました。 このボードを使うことで、新たな川とダムの構成で楽しめるだけでなく、新たな要素「灌漑」が加わり、さらなるアクション機会と得点機会が追加されます。
-
ドラダ
¥2,200
SOLD OUT
タイトル:Dorada デザイナー:Rudi Hoffmann メーカー:New Games Order 発売年:2024(オリジナルは1988年) プレイ人数:2人~4人 プレイ時間:20分 対象年齢:12歳~
-
CONIC(コニック)
¥3,850
タイトル:CONIC デザイナー:Reiner Knizia メーカー:コロコロ堂 発売年:2024 プレイ人数:2人~4人 プレイ時間:20分 対象年齢:10歳以上
-
ミルクロ
¥1,320
タイトル:ミルクロ デザイナー:Tsutomu Dejima メーカー:コロコロ堂 発売年:2024 プレイ人数:2人~4人 プレイ時間:20分~30分 対象年齢:8歳以上
-
マラカイボの海賊たち 日本語版
¥7,920
※この商品を含む発送は発売日以降の予定となります。着日指定については承れない場合がございます。 タイトル:マラカイボの海賊たち / Pirates of Maracaibo デザイナー:Ralph Bienert, Ryan Hendrickson, Alexander Pfister メーカー:テンデイズゲームズ / Game's Up 発売年:2024(オリジナルは2023年) プレイ人数:1人~4人 プレイ時間:40分~100分 対象年齢:12歳~